Answer
本協会の会員は、地域に根差した工務店・ビルダーと、木材・建築資材・住宅設備機器各メーカー及びその流通事業、さらには宅地建物取引事業者で構成されており、相互に連携協力し、みなさまのよりよい住生活実現を目指しています。
また、リフォーム事業者(たくみ会員)の登録には事業者の実体性を確認しています。「建設業の許可」、「リフォーム瑕疵保険の事業者登録」を登録要件とすることで、前者は県知事もしくは国土交通大臣による許可、後者は住宅瑕疵担保責任保険法人による審査が行われています。
Answer
まずは、現在の住まいの不満点と希望をまとめてみましょう。今の住まいに対する不満や理想の暮らしについて、言葉や文章にしてみることが大切です。 次に、大体の予算も決めましょう。また無理のない返済プラン等の資金計画を立てることが大事です。同時に使える国や地元公共団体の支援制度がないか調べてみましょう。
詳しくはこちら>>>Answer
請負代金500万円未満のリフォーム工事であれば建設業の許可を受けていなくてもリフォーム事業を実施できる背景もあり、 実際たくさんのリフォーム事業者が存在しています。 その中でも国が認めたリフォーム工事業者を有する団体があります。 まずは「住宅リフォーム事業者団体」のマークのある事業者を探しましょう。
詳しくはこちら>>>Answer
リフォーム会社を検討する際、見積もりや業者の得失を比較するため、3社程度の比較検討をお勧めします。 見積もりの金額の多寡だけで決めるものではありませんが、目安は欲しいものです。
詳しくはこちら>>>Answer
国や地方公共団体では、さまざまな支援制度が用意されています。積極的に活用して、安全・安心なリフォームを実現しましょう。 利用するためには各種条件がございますので、詳細はリフォーム事業者へお問合せください。
詳しくはこちら>>>Answer
リフォーム瑕疵保険とは、住宅のお引渡後 一定期間、雨漏りや住宅の傾きなどの基本構造部分に「瑕疵(欠陥)」が発見された場合に、その補修費用を保険でサポートする保険です。
詳しくはこちら>>>Answer
Answer
〇当協会は「国土交通大臣登録団体」に認定されているので、国土交通大臣登録団体の証であるロゴマークを使用することが可能です。
〇官公庁や教育機関、提携弁護士事務所、会員企業の提供する最新情報やセミナー情報を定期的にお届けしています。
〇各種サービス・講習会等に団体特別割引が適用されます。
Answer
Answer
必要書類のご提出後、理事会で承認した上での入会となります。
なお理事会は2,3か月毎に行っています。
Answer
Answer
恐れ入りますが当協会にご相談下さい。
Answer
Answer
会員専用ページにログインしていただき、「各種ダウンロード」> 「申込書等」より「会員情報変更届出書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXまたはメールで当協会事務局へご提出してください。
Answer
Answer
会員専用サイトでダウンロードが可能です。なお、使用の際は申請書のご提出をお願いいたします。